今回、ご依頼頂きましたお客様はDIYがお好きで、殆どのことはご自身で行われてきたそうですがアクセントクロスへの張替えは弊社にご依頼頂けました。
壁紙の張替えで綺麗に仕上げるには経験が必要です。
今回採用して頂きました壁紙は通常よりも薄く経験のない方が張られるには難易度が高い壁紙になりますので懸命なご判断だったと思います。


梁下にピクチャーレールが付いています。
このピクチャーレールはボンドとビスで固定していましたので、外さずに張替え施工をすることになりました。

壁紙を丁寧に剥がしたところ、ところどころ状態が良くないためパテ処理をしています。


張替えが完了しました。
ご依頼者がこの壁面にどのような写真や絵を飾るのかが楽しみです。
今回使用した壁紙は弊社でも人気のサンゲツのBlackboard(黒板)クロスになります。
チョークで描き消しできる壁紙でグッドデザイン賞も受賞した壁紙です。
品番はサンゲツ RE-7924になります。
施工価格に含まれるもの
アクセントクロス張替えの施工価格には以下の費用が含まれています。
アクセント壁紙代 | 壁紙の料金になります。 |
既存壁紙めくり代 | 既存壁紙を綺麗に剥がす作業です。 |
軽微な下地補修 | 軽微な凹みや傷、破損があればパテ修理などをします。 |
旧壁紙処分費 | 壁紙など張替えで出たゴミを処分。 |
壁紙張り手間代 | 選んで頂いた壁紙を綺麗に張る作業です。 |
1年間のアフター保証 | 張替え後1年間のはがれ保証がついてます。 -詳しくはこちら- |
※施工事例価格につきましては施工当時の価格になりますのでご容赦下さい。
※無料にてお見積りをさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。