廊下を「いちご泥棒」をデザインした壁紙に張り替え

  • 建物形態:一戸建て
  • 施工箇所:その他

施工価格:24,980円(税込:27,470円)

いちご泥棒 LW-77

今回、廊下に張らさせて頂いた壁紙はウィリアム・モリスの代表作でもある「いちご泥棒」をプリントしたリリカラのLW-77になります。

メーカーのカタログ説明によれば
いちご泥棒は、1883年にインテリア用ファブリックとしてデザインされました。モリスの郊外の別宅、ケルムスコット・マナーの庭のいちごを盗みにきていたツグミを描いています。当時、モリス商会で最も高価なプリント生地であったにも関わらず、お客様に最も愛される柄となりました。そして今でも世界中の人々に愛されるアーツ・アンド・クラフツのデザインの1つです。

さて、それでは張り替えの工程をご説明します。 まずは張り替え前の状態になります。

張り替え作業を始める前に養生を施します。

じゅうたん養生とビニール養生で傷や埃、ゴミなどから床を保護します。

養生が完了したら既存の壁紙をきれいに剥がします。

予め糊付けした壁紙を張っていきます。
予め糊付けしてから壁紙をお持ちすることにより糊付け機械を持ち込まなくても作業が可能になるので機械の設置スペースが不要になり、何より作業時間の短縮になります。

養生を撤去して完成です。

壁紙メーカーによって著名なデザイナーやキャラクターとのコラボレーション壁紙もありますので、ご興味ある方はお気軽にご相談下さい。

施工価格に含まれるもの

アクセントクロス張替えの施工価格には以下の費用が含まれています。

アクセント壁紙代壁紙の料金になります。
既存壁紙めくり代既存壁紙を綺麗に剥がす作業です。
軽微な下地補修軽微な凹みや傷、破損があればパテ修理などをします。
旧壁紙処分費壁紙など張替えで出たゴミを処分。
壁紙張り手間代選んで頂いた壁紙を綺麗に張る作業です。
1年間のアフター保証張替え後1年間のはがれ保証がついてます。 -詳しくはこちら-

※施工事例価格につきましては施工当時の価格になりますのでご容赦下さい。
※無料にてお見積りをさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。