
今回の張り替えのご依頼は新居にお引っ越し前にキッチン天井の張替えをしたいとのご意向でしたので冷蔵庫などの家電がない状態での張り替えになります。
天井張り替え作業

張り替え前の状態になります。
養生はしっかりと
冷蔵庫などの家電や設備はありませんが、流し台、レンジフードなどがキッチンにはありますので養生は念入りに行います。

青いのが毛布養生になります。

キッチン側にもしっかりと養生を行います。

レンジフードにも天井の壁紙を剥がした際にでるゴミなどが付着しないようにビニール養生を施します。
角材取り付けで見え方が違います

木目調の壁紙を張った際に立体的な見切りになり下がり天井にも見える役割がある角材を取り付けます。

ただ取り付けただけですと段差などが発生しますのでパテ処理を行いフラットにします。
張り替えて完成

予め糊付けした壁紙を張って、養生を撤去して完成です。 取り付けた角材が立体で見た目のアクセントになっています。

今回使用した壁紙はリリカラのLL-7228になります。
キッチンの天井を木目調にされたいとご希望のお客様はお気軽にご相談下さい。
お引っ越し前に新築分譲マンションで住居の内見が可能な日程が分かれば天井の下見が可能になりますのでお気軽にご相談下さい。
施工価格に含まれるもの
アクセントクロス張替えの施工価格には以下の費用が含まれています。
アクセント壁紙代 | 壁紙の料金になります。 |
既存壁紙めくり代 | 既存壁紙を綺麗に剥がす作業です。 |
軽微な下地補修 | 軽微な凹みや傷、破損があればパテ修理などをします。 |
旧壁紙処分費 | 壁紙など張替えで出たゴミを処分。 |
壁紙張り手間代 | 選んで頂いた壁紙を綺麗に張る作業です。 |
1年間のアフター保証 | 張替え後1年間のはがれ保証がついてます。 -詳しくはこちら- |
※施工事例価格につきましては施工当時の価格になりますのでご容赦下さい。
※無料にてお見積りをさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。