
ライトグレー系のクロスがキッチンカウンターには張ってあったのですが、カップボードやダイニングテーブルを設置したところ、イメージしてたバランスと違っていたために入居前にブラック系アクセントクロスに張り替えをされたいとのご依頼でした。
張り替え作業

張り替える前の状態です。

作業に入る前に念入りに養生を行います。

既存の壁紙を奇麗に剥がします。

予め糊付けして持参した壁紙を張って完成です。
予め糊付けしてお持ちしますので作業時間も1時間と短時間で張り替えが可能になっています。

今回使用した壁紙はサンゲツのTH32710になります。
コンクリートを思わせる質感で、シックな雰囲気になっています。
施工価格に含まれるもの
アクセントクロス張替えの施工価格には以下の費用が含まれています。
アクセント壁紙代 | 壁紙の料金になります。 |
既存壁紙めくり代 | 既存壁紙を綺麗に剥がす作業です。 |
軽微な下地補修 | 軽微な凹みや傷、破損があればパテ修理などをします。 |
旧壁紙処分費 | 壁紙など張替えで出たゴミを処分。 |
壁紙張り手間代 | 選んで頂いた壁紙を綺麗に張る作業です。 |
1年間のアフター保証 | 張替え後1年間のはがれ保証がついてます。 -詳しくはこちら- |
※施工事例価格につきましては施工当時の価格になりますのでご容赦下さい。
※無料にてお見積りをさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。