
キッチンカウンターの張替えをさせて頂きました。

張替え前は壁と同じ壁紙が張ってありました。

インターホンやスイッチプレートを取り外してから既存の壁紙を丁寧に剥がして行きます。

床には養生を念入りにして傷やゴミが床に残らないようにしています。

張替えをして、養生を撤収して完成です。

張替え後のインターホン等を戻す前の状態です。
張替え後の壁紙の風合いがよく分かるので掲載しました。
今回はリリカラのLL-5227に張替えをさせて頂きました。
ストーン調の壁紙でよくお部屋に調和した張替えになったと思います。
施工価格に含まれるもの
アクセントクロス張替えの施工価格には以下の費用が含まれています。
アクセント壁紙代 | 壁紙の料金になります。 |
既存壁紙めくり代 | 既存壁紙を綺麗に剥がす作業です。 |
軽微な下地補修 | 軽微な凹みや傷、破損があればパテ修理などをします。 |
旧壁紙処分費 | 壁紙など張替えで出たゴミを処分。 |
壁紙張り手間代 | 選んで頂いた壁紙を綺麗に張る作業です。 |
1年間のアフター保証 | 張替え後1年間のはがれ保証がついてます。 -詳しくはこちら- |
※施工事例価格につきましては施工当時の価格になりますのでご容赦下さい。
※無料にてお見積りをさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。